リスク回避の文章術(2時間程度の講演)

誰も教えてくれなかった!公務員の仕事術トップページへ

「リスク回避の文章術」の概要

研修の目的

クレームやトラブルなどのリスクを回避し、納得と共感を得られる文章表現方法を身につける。

プログラム例

【1】クレームを招く、仕事を増やす「NG表現」

こんな言葉、無意識に使っていませんか? 文章表現の危険度チェック!

【2】知らないと怖い!メールマナー

  1. メールの返事は○○以内に
  2. メールの署名は名札ではなく○○
  3. 返信メールは○○をするのが常識
  4. メールも○○○が大事
  5. メールの○を身につける
  6. 伝わるメール文の書き方

【3】失敗しない!ソーシャルメディア活用術

  1. イマドキの生活者消費行動モデル
  2. 「炎上」を避けるためには

「リスク回避の文章術」参加者の声

  • メールの書き方などは実務ですぐに活用できる
  • 理論や理屈ばかりで後には残らない研修が今まで数多くあった。今回は、具体的に「使える」ネタが多く、参加してよかった
  • 実体験からの事例を挙げていてわかりやすかった
  • 最新の情報が含まれていて、非常に良かった
  • メール対応も一対一のコミュニケーションであることを忘れずに対応していきたい
  • もう半日聴きたかった

<一般社団法人日本経営協会(研修時間 4時間)>

  • 日常にあるクレームの対応にすぐ活かせる
  • この研修を受けて今一度市民の接し方等に気付かされた
  • メールの返信方法等参考となった
  • 時間が足りなかった

<千葉県山武市(研修時間 2時間)>

費用

消費税込み 110,000円~ (旅費を含みません)

研修の内容、場所により異なります。
詳細はお問い合わせください。

講演・研修のご相談・ご依頼はこちらからお願いします

Copyright(c) 2012~2024 All Rights Reserved.